スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年03月25日

野村楽天監督ご満悦「十分すぎる貢献」 WBC決勝・岩隈

WBC見ましたか?

日本やりましたねぇ。

私もテレビに釘付けでした。


楽天イーグルスから出場した両選手に野村監督もご満悦だそうです。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090325t14031.htm

WBCでの奇跡のハーブティー日本代表2連覇に、東北楽天からも祝福の声が上がった。特に岩隈、田中両投手の活躍には、野村監督、チームメートから、最大限の賛辞が贈られた。

 野村監督は「うちの2人も十分すぎるぐらいに貢献したんじゃないのか」と目を細めた。岩隈の投球内容にはご満悦で「内野ゴロを打たせてアウトにする、自分の投球スタイルを確立できただろう」と語った。

 女房役の藤井は「もう世界の岩隈ですね。球を受けるのが今から楽しみ」と再会が待ち遠しい様子だ。アテネ五輪日本代表として、世界の強豪国と渡り合った中村紀は「世界一を維持することは大変なこと」と話したが、MVPの選考については「岩隈だと思ったけどね…」と苦笑い。

 世界一の勲章を得た両投手は、27日にもチームに合流する。山崎武は「ほかのメンバーに、経験を伝えてやってほしい」と語った。

<岩隈の帽子など米殿堂へ>
 岩隈が決勝戦で着用した帽子と、イチローが1次ラウンドで使ったバットがニューヨーク州クーパーズタウンにある米野球殿堂に寄贈されることになった。後日、ダルビッシュのスパイクも郵送されるという。同殿堂関係者が明らかにした。
  


Posted by あさやん at 17:23Comments(0)仙台ニュース

2009年03月06日

生ごみ減量リサイクル大作戦

仙台!

熱いです。

熱いニュースをげっとしましたっ。

生ゴミ!が野菜に変わるっ。

乾燥生ごみと野菜・グッズとの交換制度があるのをご存知でしたか?

電気式生ごみ処理機で処理された乾燥生ごみを
野菜やごみ減量・リサイクルグッズと交換しようって運動です。

特集HPを見つけたのでUPしておきます。
興味のある方は参考にしてくださいねっ。

http://www.gomi100.com/million/03/l03.php


ちょびっと条件はありますが・・・インターネットビジネスセミナー

エコを考えるにはいいきっかけになると思いますよっ。

  


Posted by あさやん at 15:09Comments(0)仙台ニュース

2009年02月02日

仙台出身の有名人

芸能人・音楽家等

俳優
伊藤高史
上山草人
木野花(演出家でもある)
篠ひろ子
白鳥百合子(グラデル女優)
菅原文太
鈴木京香
冨樫真
本郷奏多

タレント・モデル
安藤沙耶香(グラデル)
小川もこ(ラジオパーソナリティ)
小野砂織(元タレント)
勝俣州和(タレント)
葛岡碧(ファッションモデル)
サトウミカ(ローカルタレント)
高以亜希子(モデル)
樋場早紀(モデル)
森絵梨佳(ファッションモデル)
山崎バニラ(活動弁士)

アイドル
我妻佳代(おニャン子クラブ)
亜里香(元女性アイドル)
金井アヤ(グラビアアイドル)
齊藤夢愛(グラビアアイドル)
酒井瑛里(美少女クラブ31)
佐藤渚(アイドル)
瀬戸早妃(アイドル)
世那(アイドル)
芹沢直美(女優、歌手)
仙石みなみ(ハロプロエッグ)
平田薫(アイドル女優)
村田めぐみ(メロン記念日)
八乙女光(Hey! Say! JUMP)
吉田もも(グラビアアイドル)
大型自動車免許

コメディアン
サンドウィッチマン(2007年M-1グランプリ優勝)
たこ八郎(斎藤清作)(コメディアン・プロボクサー)
ニードル(お笑いコンビ)
ワッキー貝山(ローカルタレント)   


Posted by あさやん at 16:02Comments(0)仙台ニュース

2009年01月03日

仙台のお正月イベント


明けましておめでとうございます。

久しぶりの更新です。


仙台のお正月イベントについて紹介します。

各地で楽しいイベントが開催されるので、ご注目です。


<仙台初詣情報>

大崎八幡宮

住所 : 宮城県仙台市青葉区八幡4-6-1[地図を見る]
アクセス : 車/東北自動車道仙台宮城ICから国道48号を東北福祉大方面へ車で6km
電車/JR仙台駅から仙台市営バス南吉成・国見ヶ丘行きで20分、大崎八幡宮前下車すぐ


極楽山西方寺(定義如来)

住所 : 宮城県仙台市青葉区大倉上下1[地図を見る]
アクセス : 車/東北自動車道仙台宮城ICから国道48号・県道263号を経由し、県道55号を定義方面へ車で23km
電車/JR仙台駅から仙台市営バス定義行きで1時間15分、終点下車すぐ


鹽竈神社

住所 : 宮城県塩竈市一森山1-1[地図を見る]
アクセス : 車/三陸自動車道利府塩釜ICから県道3号・一般道を経由し、県道3号を仙台塩釜港方面へ車で4km
電車/JR仙石線本塩釜駅から徒歩15分


竹駒神社

住所 : 宮城県岩沼市稲荷町1-1[地図を見る]
アクセス : 車/仙台東部道路岩沼ICから県道125号・国道4号を経由し、一般道を岩沼駅方面へ車で3km
電車/JR東北本線岩沼駅から徒歩15分

仙台のパワースポットについては今度紹介します。
  


Posted by あさやん at 21:11Comments(0)仙台ニュース

2008年10月14日

人には聞けない女性の悩み

「あそこがかゆい!」と悩む女性は多いそうです。でも中々人には聞けない悩みですね。
本当にカンジダになったのかまず自分で確認したいモノ。自宅でカンジダを治療する方法がいくつもあるみたいです。

あ、そうそう。カンジダ膣炎ってどんな病気か知っていますか?

カンジダ膣炎とは、ストレスによる抵抗力の低下、疲労、清潔志向による石鹸での洗い過ぎが考えられます。膣、膣内は強酸性に保たれており、アルカリ性の石鹸が酸性度を弱めることで、カンジダ菌が発生します。カンジダが発生すると膣に猛烈なかゆみが起こり、カッテージチーズ状のおりものが大量にでてくるものです。

カンジダ膣炎治療体験記
http://candida.1woman-health.com/
  


Posted by あさやん at 09:56Comments(0)

2008年10月11日

麻生政権スタート

この地域のブログには余り関係ないかもしれないですが、麻生政権がスタートしました。




麻生総理大臣の所信表明演説です。

麻生総理冒頭発言】


 このたび、第92代の内閣総理大臣に指名された麻生太郎です。国民の皆さんに、まず一言ごあいさつをさせていただきたいと存じます。
 このたび、総理の重責を担うことになり、その重みを改めて感じているところであります。特に景気への不安、国民の生活への不満、そして政治への不信の危機にあることを、厳しく受け止めているところです。日本を明るく強い国にする。それが私に課せられた使命だと思っております。私の持っております経験のすべてと、この身を尽くして難題に立ち向かうことをお誓い申し上げます。よろしく御支援のほど、お願い申し上げる次第です。
 閣僚名簿を発表させていただきます。合わせて、各閣僚に何をしてもらうかも簡単に述べたいと存じます。
 総務大臣兼地方分権改革担当大臣、鳩山邦夫。地域の元気を回復してもらわなければならないと思っております。分権改革というのは、大きな我々の将来の国のかたちとして大事なところだと思っておりますので、是非この分権改革を進めていただきたいと思っております。
 法務大臣、森英介。司法制度改革というのは、今、その途中にありますけれども、これを是非進めなければならないということをお願いしたいと思っております。
 外務大臣、中曽根弘文。日米同盟の強化、北朝鮮問題、テロとの戦いなどなど、今、外交問題いろいろありますけれども、こういった問題に取り組んでもらいます。
 財務大臣兼金融担当大臣、中川昭一。当然のこととして、補正予算の成立、そして景気対策、今、出しております緊急総合経済対策等々ありますので、この問題。加えて、今、世界中、金融に関しましては、リーマンの話に限らず、世界中いろいろアメリカのサブプライムに発しました、この一連のことに関しまして、世界中大きな関心を呼んでおる。そういった中にあって、この問題を2つ別々にというよりは、1人の方にやっていただく方が機能的であろうと思って、あえて兼務をお願いしたところです。
 文部科学大臣、塩谷立。教育の信頼回復は、大分県の話だけではなく、いろいろこの問題は根が深いと言われておりますけれども、是非教育の信頼回復というのに努めていただきたいと思っております。同時に基礎教育の充実ということに関しましては、いろいろ御意見のあるところでもありますので、この問題は非常に長い間関わっておられたこともありますけれども、是非この問題に引き続き取り組んでいただきたいと思っております。
 厚生労働大臣、舛添要一。今、御存じのように、社会保障の問題、また食の安全の確保などなど、いろいろあります上に、雇用の安定というものも我々は合わせて考えねばならぬ大事なところです。労働分配率の話、いろいろありますけれども、是非この問題について引き続き検討していただければ、頑張っていただかなければならぬところだと思っております。
 農林水産大臣、石破茂。今、事故米対策などなどいろいろありますが、食料の自給率始め、日本の農業というものは、極めて付加価値が高い農生産品が幾つもあります。そういったものを含めて、攻めの農政というものをお願いしたいと思っております。
 経済産業大臣、二階俊博。御存じのように、今から日本のリーディング産業になり得る、成長し得る産業の成長戦略、また資源外交というものもありますし、目先中小零細企業等々の抱えております問題は、日本の一番肝心なところでもありますので、そういった問題に引き続き取り組んでいただきたいと思っております。
 国土交通大臣、中山成彬。御存じのように、道路の一般財源化、また公共事業というものにつきまして、今、いろいろ意見が分かれているところでもありますので、是非この問題については取り組んでいただきたいと思っております。
 環境大臣、斉藤鉄夫。留任でありますけれども、引き続き、地球温暖化というものに関しましては、明らかに我々は多くの問題を何となく肌で感じていらっしゃるんだと思います。
 今年はまだ台風が一度も上陸していない。気が付いておられる方もいらっしゃるかと思いますが、台風はまだ一度も本土に上陸しておりません。こんなことは過去に例がない。4年前は9回上陸、平均3回という日本において、ゼロもしくは9回は何となく異常だなと感じていらっしゃる方も多いと思いますが、これは日本一国でやれる話ではありません。明らかに何となく我々の周りに大きな変化が起きていると感じなければおかしいところなんですが、そういった問題につきまして、この環境問題というのは、日本はサミットをやった経緯などなどを考えて、世界をリードして行けるだけの技術もあるし、そういったものもし得る立場にあるんだと思って頑張っていただければと思っております。
 防衛大臣、浜田靖一。もともと防衛関係はいろいろやってこられたこともありますが、テロの戦いというものは、世界中がテロと戦っているところでもありますので、我々としてはこのテロとの問題は、我々とは全然関係ないという話では全くないと思っております。少なくとも地下鉄サリン事件などなど、忘れられつつありますけれども、あれはテロであります。そういったことを考えますと、いろんな意味でこのテロとの戦いというのは大事なところだと思っておりますので、浜田先生にお願いをさせていただきました。
 内閣官房長官・拉致問題担当、河村建夫。私を補佐してもらうと同時に、拉致問題にも取り組んでいただきたいと考えております。
 国家公安委員長・沖縄及び北方対策担当・防災担当大臣、佐藤勉。凶悪犯罪防止、日本というのはかなり少ない、先進国の中では少ないと言われますけれども、明らかに異常なものが起きてきていることも事実だと思いますので、そういった意味においては、国家公安委員長の責務は大きいと思いますし、同時に災害も台風の代わりに局地的な豪雨などなど、我々は今までとは違ったもので1時間に100ミリも140ミリも降るという前提で我々の防災ができ上がっているわけではありませんし、また沖縄の振興の問題も含めて担当していただかなければならぬところだと思っております。
 経済財政政策担当大臣、与謝野馨。再任でありますけれども、この厳しい経済情勢の中にあって、財政金融担当大臣とともに、是非この全体のバランスをとりながら景気を回復する。財政をいろんなことをやっていただくということにして、与謝野馨先生にお願いをしております。
 規制改革担当大臣・行政改革担当・公務員制度改革担当、甘利明。これは行革の推進ということでありまして、公務員制度改革、規制改革などなど御存じのとおりでありますので、この問題を進めていってもらわねばならぬと思っています。
 科学技術政策担当大臣・食品安全担当大臣・消費者行政推進担当、野田聖子。再任でありますけれども、食料安全確保と消費者庁というものは福田内閣の積み残した問題の一つでありますので、消費者庁の立ち上げをお願いをしたいと思っております。
 少子化対策担当大臣・男女共同参画担当大臣、小渕優子。待機児童ゼロを進めるとともに、若者支援、いろいろなことをお願いしたいと思っております。
 以上、私が選んだ閣僚と指示の内容であります。なお、併せて全閣僚に次の点も指示をしたいと思っております。
 1つ、国民本位の政策を進めること。そして、官僚は使いこなすこと。3つ、いろいろ言っていくと切りがなくなりますが、国益です。省益ではない国益を担当。国益に専念をする。これが一番だと思っております。
 官房長官は侍立しておりますので、4人を紹介させていただきます。官房長官は先ほど申し上げました河村建夫官房長官です。松本純副長官、鴻池祥肇副長官、漆間巌副長官。
 私からは、以上です。

【質疑応答】
(問)
 内閣の布陣を見ますと、総理御自身の人脈で固めたという内閣の印象が強いんですが、どんなに遅く引っ張っても、1年以内には解散総選挙があります。
 小沢代表率いる民主党と闘うためにどういう体制づくりで、どういう点にポイントを置かれたか。そしてこの内閣で具体的にどう選挙に挑むのか、具体的にお聞かせください。

(総理)
 基本的には、人事の配置につきましては、いろいろな方がいろいろ言われますけれども、適材適所、これは常に基本だと思っております。そして、それが国民の期待に応えるということだとも思っておりますので、私どもとしては、基本的にこのメンバーで選挙も戦うことになります。我々としてはどう戦うかというと、正々堂々と戦います。

(問)
 補正予算案の審議と衆議院の解散総選挙についてお伺いいたします。
 民主党は補正予算案の審議に応じる姿勢を示しておりますけれども、総理はこの補正予算をいつまでに成立させるおつもりでしょうか。

(総理)
 審議に応じていただければいいですけれどもね。どうぞ。

(問)
 それとその関連ですけれども、衆議院の解散総選挙について与党内では来月の21日公示、そして11月2日投票という日程が有力視されておりますけれども、総理は、衆議院の解散総選挙のタイミングについてはどのようにお考えでしょうか。

(総理)
 この予算につきましては、補正予算、我々は少なくとも緊急経済対策として、今の不景気というものに対応する。特に年末の資金繰り等々に頭を悩めておられます、いわゆる中小零細企業などなど、目先に抱えております問題は、油の高騰に端を発した、また、サブプライムローンに端を発したいろんな表現がありますけれども、明らかに今年に入って今年は不景気だと思います。
 したがって、それに対応するためにどうするかということを我々は考えていかねばならないと思っております。
 したがって、この補正予算というものは是非審議をしていただきたい。審議をしていただければありがたいと思っておりますが、この1年間を見ておりまして、たびたび約束が裏切られてきたような感じがしています。率直なところです。
 したがって、いろいろ参議院の方々、野党の参議院の方です。参議院の方々はいろいろ御発言もありますけれども、なかなかそういったようなことが実行していただけるのかどうかということに関しましては、私としては意外と疑問なところを持っております。
 したがって、解散総選挙の時期というのは、審議に応じていただける、応じていただけない、そういったところも勘案した上で考えさせていただきます。

(問)
 給油活動についてお伺いいたします。総理は総裁選中もインド洋での給油活動継続の重要性をたびたび訴えられていましたが、衆議院解散総選挙の時期とも絡みますが、来年の1月にはまた期限が切れることになります。これの継続に向けてどういう対応されるのか。また、福田内閣では再議決で延長しましたが、麻生内閣でも再議決を行うお考えがあるのかお願いいたします。

(総理)
 石油というもののほとんど9割近くを我々は、あのインド洋を通過して日本に輸入されております。そして、今、テロとの対決ということから、アフガニスタンもしくはパキスタンと国境などなど、今、抱えております地域の問題というものの中において、海上からテロに対する支援が行われ得るのを阻止せんがために、我々はあそこに海上給油活動というものに参加をしております。
 したがって、これは、アフガニスタンのためでも、アメリカのためでも、パキスタンのためでもない。これは、世界が戦っているテロに対して断固戦っていかねばならぬというのは、我々国際社会の一員としての当然の責務であって、日本に一番期待されておる部門がこの部門なんだと理解をしております。
 したがって、石油輸送の保護などなど、やることは幾つもあろうと思いますが、世界で最も期待されているこの仕事につきましては、是非継続をやり遂げなければならないと思っております。
 それに対して3分の2を使うか。これは相手の話にある話で、しゃにむにこの話が何が何でも反対ということなのかどうか。もう少し相手の対応を見た上で決めさせていただく。相手というのは民主党の対応を見て決めさせていただくことだと思います。

(問)
 今回、総理は、中川昭一財務大臣に金融大臣を兼務させました。この点について、改めて理由をお聞かせいただきたいんですけれども、いわゆる財金分離は橋本行革でなされたものだと思いますが、これに対する批判的な意味合いがあるのか。ないしは、今は大臣の兼務ということですけれども、行く行くはかつての大蔵省のように、事務方、スタッフも同じ役所でやるべきだとお考えてになっているかどうか。その点について、お願いします。

(総理)
 財政金融というものを分離した経緯というのを知らないわけではありませんが、少なくとも、今、世界中で金融というものが危機と言われているような状況にあります。日本の場合は、その傷口が他国に比べたら浅いのかもしれませんけれども、日本もそれなりに傷を負ったというのは事実だと思っています。
 したがって、今、この問題を世界中で検討するときに、財務大臣会議というものをするときに、少なくとも金融はうちは関係していないんですという大臣はほかの国にはおられないと思っておりますので、これは是非兼務をされるべきだと、私は金融危機が起きたときからそう思っておりました。それが背景です。

(問)
 役所も1つになるべきだとお思いになりますか。

(総理)
 私は役所に1つにするのはやってみなければわからないところだと思いますけれども、私は役所を1つにするかしないかというのは、現実問題として、どう仕事ができるかということを見た上でないと何とも言えないと思います。

(問)
 総裁選でも話題になった政策のことについて、改めて伺いたいと思います。
 プライマリーバランスの2011年度黒字化目標について、必要があれば11年度の目標の延期もあり得るというお立場は今でも変わりないのか。必要があれば、修正の閣議決定をするつもりはあるのかということと、それに関連して、基礎年金の国庫負担割合の引き上げを来年4月から予定どおり実施するおつもりがあるのか。その財源をどうするのかということです。

(総理)
 基礎年金の半分の負担の件に関しては、約束事ですから実施します。
 それから、プライマリーバランスの話ですけれども、基本的にはプライマリーバランスを2011年までにバランスさせると言われるときの前提条件というものを覚えておられると思います。少なくとも、あのときは経済成長は3%が前提でしたね。今は−3%になるのかもしれぬというような状況になっています。あのころは金融問題もありませんでした。油の高騰という話もなかった。
 そういったことを考えると、プライマリーバランス2011年といったときとは前提条件が大幅に違ってきているという現実というのを我々は無視して、いかにも達成がすぐに確実にできるかと言われると、その状況は著しく変わってきているのではないか。率直なところです。したがって、目標としてきちんと持っている。決して間違っているわけではありませんが、達成できる前提条件が大幅にくるってきているという前提を無視はできないと思っています。
 もう一点は、何でしたか。

(問)
 修正の閣議決定です。

(総理)
 今すぐ修正する、閣議決定をするつもりはありません。

(問)
 基礎年金が来年度というのは、来年4月から引き上げるということですか。

(総理)
 そうです。たしか、あれはそう書いてあったのではないですか。

(問)
 安定財源はどうなさるんですか。

(総理)
 安定財源につきましては、今から検討しなければいかぬというところなんだと思いますが、少なくとも、そのために必要な財源を何にするかは、今から財務大臣に考えていただかなければいかぬ大事なところだと思います。

(問)
 総理は総裁選を通じて政党間協議の必要性を訴えられて、民主党の小沢代表との対決姿勢を強められたと思うんですが、早期の党首討論とか、直接小沢代表といろいろなやりとりを交わすということを早期にしようということはお考えでしょうか。

(総理)
 これは、2回幹事長をやりましたので、前回幹事長をやったときにも申し上げましたし、今回幹事長に就任した今年の9月にも同じことを申し上げたと思っております。少なくとも、今、参議院と衆議院がねじれた状況です。これは世界中を見れば、そういった上院と下院がねじれているという国は、ほかの国にもあります。しかし、そこらのそういう国々では、きちんと国民に真に必要なものについては政党間協議をなされて、そこそこの合意がなされている。民主主義は成熟していると思っておりますが、我が方はなかなかさような状況にはならないということが、今、国民から見て一番の不満のところだと私は思っております。
 是非ともマネーパートナーズまたは直接対話、いろいろな方法があるとは思いますけれども、本会議場でも委員会でも、いろいろなところで議論ができるということは大事なところだと思いますが、少なくとも、2大政党というものを目指して、この小選挙区制度を採用したわけですから、我々としては、そういったことを踏まえて、きちんとした対応がされるためには、政党間協議または党首討論というのは物すごく必要なものだと思って、これは是非訴えていかねばならぬものだと思っています。

  


Posted by あさやん at 17:32Comments(0)

2008年09月23日

グルメ

ども♪

あさやんです!

前回は、仙台の文化についてチラッと触れましたが、今回は、『グルメ』について触れていこうと思います☆

仙台市は三陸海岸の新鮮な魚介類が豊富にあります☆
そして、ブランド米の「とめぼれササニシキの産地としても知られています。
さらにさらに、松阪牛や宮崎牛と並んで評価が高い『仙台牛』もあるなど、まさに海の幸も山の幸も採れるという素晴らしいすぎる街なんです。
言ってみれば、二刀流のようなもんです笑
他にも仙台といえば牛タンがありますよね♪
BSEでしばらくは低迷している牛タン店でしたが、勢いを取り戻し、毎日のように仙台市民をはじめ、全国から観光客が仙台の牛タンを求めてやってきます☆
また、仙台には、かの有名な半田屋があります笑
半田屋は仙台発祥の超超超格安定食屋のチェーン店です!!!
ななななんと・・・300円あれば満腹になれる笑
最後に仙台ラーメンですかね☆
仙台は昔から味噌の産地としてだったのですが、仙台ラーメンは、この味噌をベースに辛味噌ベースのラーメンになっています!1週間ダイエットに挑戦しましょう。


※豆知識、、、実は日本で1番駅弁の種類が多いのが仙台駅笑
いかがでしたでしょうか?魅力は伝わったかな♪
うん、伝わった笑
次回もお楽しみに☆
  


Posted by あさやん at 09:10Comments(0)

2008年09月20日

バーニンぐ仙台

おはようございます☆

あさやんです!!!

今仙台がとても熱いんです♪
ここ数年、仙台の観光客数の伸びが目立っています!
理由として
・ベガルタ仙台や東北楽天ゴールデンイーグルズの活躍
・SENDAI光のページェントや七夕祭りなど様々な地域イベントの充実している。
ぶりがありと思います。文化的な側面でも、仙台市内にはライブハウスやクラブが非常に多く存在し、インディーズのバンドがたくさん活躍していて、、仙台市内に拠点を置いて活動するセミプロのバンドも数多く存在しています。
また、仙台ではストリートジャズフェスティバルや、ゴスペルフェスティバルといった音楽イベントが盛りだくさんで、街全体で音楽活動をバックアップしているようです♪
さらに、アマチュアの劇団も多数存在し、独自の興行を行っています☆
10月から11月にかけて行われる音楽や演劇の公演を「仙台市芸術祭」という名前で仙台市がバックアップして野外演劇祭が行われるなど、仙台市は音楽や演劇に関しては非常に理解があるまちです☆

次回は、得意な『グルメ』について情報を提供していきますね♪
  
タグ :音楽仙台


Posted by あさやん at 08:58Comments(0)

2008年09月14日

はじめまして

みなさん、はじめまして☆

あさやんと申します♪

このブログでは、皆さんの生活が少しでも豊かになってもらえるように、仙台の役立つ情報、最新情報を提供していきますね^^

いやはや、やはり「仙台という地」
皆さんとても魅力的に感じないですか!?♪

えっ!?

特に感じない?

・・・・・

あなたは、損をしている!!!!!

本当に損をしている!!!

完全に損をしている!!!!

もう本当に本当にそんを・・・・・・

しつこすぎましたね笑

でも、実はそれぐらい魅力的なところなんです♪

今回は1回目なので地名の由来だけ書いておきます

地名の語源は諸説があり、

国分氏が「千代城」と名付けたことが由来とする説。これは城の位置に千体仏があったためで、千体が転じて「千代」となった。転じた理由としては、城が千代(ちよ)に栄えるようにという願いからつけられたという説がある。その後、伊達政宗が「仙臺」(新字体で「仙台」)と改名した。
アイヌ語の「セプ・ナイ(広い・川)」が「せんだい」になったのであり、広瀬川が仙台の名の由来という説。
仙台城のある川内地区を音読みで「せんだい」としたことが由来との説。
などが主なものであるが、1.の国分氏由来の説が一般的に信じられている。

すいません!さぼりました笑い

次は、ほんきで書きます!

次回をお楽しみに♪


  
タグ :仙台


Posted by あさやん at 12:16Comments(0)